求人情報 ペットホテル&サロン デルタ 川崎市幸区
- HOME
- 求人情報 ペットホテル&サロン デルタ 川崎市幸区
求人 トリマー ペットホテル 川崎市幸区
*ペットホテル(幼稚園対応あり)、ペットシッターの募集をしております*
→外部求人リンクをご参照ください
デルタとの社是「飼い主様」「私たち」「社会」「ペット」が幸せになるサービスを提供する
川崎市幸区の住宅街にある小さいペットホテル&ペットサロン デルタはペットの新しい社会の実現を目標としています。
年間一万を超えるペットたちの殺処分、公共機関に入れないペットの地位の低さ、そしてペット業界の過酷な労働環境、それに伴う働き手の減少etc
ペットを取り巻く環境はまだまだ十分とは言えないと考えています。
保護活動をしたり、余暇でこれらの問題に取り組むことも大事ですが、仕事としてこれらの問題に対処できたら最高だと思いませんか?
個々人がその人生でペットを助けるだけでなく、将来的に継続してペットにとってよい社会になっていくには、これらを助けるビジネスがあり、仕事をしながら社会貢献もできる仕組みが必要だと考えています。
そういった想いからデルタは社是として「飼い主様」「私たち」「社会」そして「ペット」みんなが幸せになるサービスの実現を掲げています。
今は川崎市幸区にある小さな店舗が拠点のお店ではありますが、ここからたくさんの人を巻き込んで社会を変えるサービスを生み出してい行きたいと思っています。
デルタの仕事は「ワンちゃんのQOLを上げる」
デルタの仕事はそれがトリマーさんでもホテルスタッフでも「ワンちゃんのQOLを上げる」ことに繋がっています(QOL:Quality of Life、生活の質)
トリマーさんは犬の清潔面、健康面から
ホテルスタッフはお留守番中のストレス削減のため
トレーナーは普段の生活でのQOLを上げるため
「ワンちゃんのQOLを上げる」ことを念頭に、自分のできることをする
これが社員の皆様に持って欲しい意識です。
デルタというお店にそれぞれの専門知識を持って仕事をする人が集まることで、お客様とそのワンちゃん達の高いQOL実現に寄与できれば良いなと思っています。
目の前の作業がこういった大きな目的のひとつであること、それらを考えて仕事をしてくれる方を求めています。
地域に飼い主様に選ばれるデルタ
デルタは3年前の開業以来多くのお客様にご来店頂けています。
ご来店頂けたお客様ひとりひとりに真摯に向き合うことで、リピーターのお客様が増え、そしてそのお客様からの紹介でまたお客様が来てくれ、どんどんお客様が増えてきてくれました。
口コミなどでも高い評価を頂けております。
わざわざ遠くから通ってくれたり、何カ月も先までご予約頂けるお客様も少なくなくなってきました。
より多くのお客様に当店のサービスを届けるためにもやる気のあるたくさんのスタッフを募集しております。
→サロンでは1頭1頭の子に合わせた施術をおこないます。
→ふつうは嫌がる子の多いペットホテルも楽しく来てくれます。
また、当社は人件費と売上の比率から給与を逆算して決めております。
つまり各人が頑張ってたくさんの売上が上がると、給与も上がっていくシステムとなっております。
開業当初から平均給与も上がり続けております。
これは各人のガンバリによってはどこまでも上がっていきます。
創業時はペットホテルとペットサロンだけだった事業も。
2020年1月からドッグトレーニング(しつけ相談)
2020年4月からペットシッター
2020年5月から犬の幼稚園
2020年12月からペットホテル開業支援事業
2021年10月には2店舗目「犬の学校デルタ」(川崎市幸区南加瀬)も開校し、グループレッスン開始
など事業規模もどんどん増えており、よりたくさんのお客様を幸せにするための取り組みをしております。
人が増えればもっともっとたくさんの事業を行いたいと思っています。
デルタでの働き方の特徴
デルタの社是を通して理想の社会を実現するためには普通の会社としての組織体系では難しいと考えています。
売上を上げるために、少ない人数でたくさんのワンちゃんを適当に世話をする
飼い主様のことを考えすぎるあまり低価格のサービスを提供する
決まったサービスを提供しない
税金を払わない
こういったことはデルタの社是に反することであり、飼い主様も、私たちも、社会も、ペットも幸せになりません。
デルタの普通の会社と違う点を3つご紹介します
①優秀な人が優遇される
当たり前のように聞こえますが、実現することは難しいです。
声の大きな人、入社年度が早いから、年齢が上だから
こういったサービスの質とは関係ないところで差が出てしまうことが往々にしてあります。
デルタではどれだけ社是に沿ったサービスを行えているかが評価の全てです。
どういった行動や成果が評価されるかスキルマップにして全社員に共有して、これを明確にしています。
また業界平均よりも人件費にかける費用が多く。
売上のおよそ2分の1を人に費やしています(一般的には3分の1が平均)。
②仕事を通じて成長できる環境を提供する
仕事とはお金を得るための手段です。
一方で、人生の大部分の時間が仕事に費やされます。
仕事がただお金を稼ぐための手段にならず、成長や個人の目的を達成するための手段になるべきだと考えています。
社員の自己実現のために可能な限り環境を与えて、やる気のある人が成長できる場になって欲しいと願っています。
まずはチャレンジできる環境があること、幼稚園、シッター、歯のチェックなどは、スタッフ発案で始めたサービスで、その他にもたくさんのサービスをスタッフに任せる形で実施しています。
その他にも、セミナー参加や資格取得の支援、勉強するための参考書の購入などを行っております。
③会社は理念に共感した人の集団
会社というのはその理念の実現のために集まった人の集団と私たちは考えています。
社是に共感し、理想の社会の実現のために協力しあい、一人では実現できない価値を提供することが重要です。
スタッフ同士は個々人が自分の考えで動くことが重要だと考えており、無理に懇親を深めたり仲良くする必要がないと考えています(仲がいいことに越したことはありませんが)。
そのため、懇親会や忘年会といった”会”を開くことがなく、会議もなるべく必要最低限にしています。
組織維持に使う費用を抑えることで人件費を上げることにもつながります。
④失敗を”勧める”社風
失敗とは挑戦したときにするものです。
毎日同じことをしている、自分にできることしかしない人は失敗はしませんが成長もしません。
デルタでは会社の仕事を通じてスタッフが成長することを大事にしています。
たくさん挑戦して、たくさん失敗するスタッフを高く評価します。
教育制度
デルタでは入社時に、基本的な教育を行っております(経験者には必要に応じて)。
・ソーシャルスキル
・接客技術
・犬の行動学
・犬のトレーニングについて
などの講義を行い、最低限の知識をつけてから仕事に入ってもらい、感覚ではなく理論に基づいた仕事を行ってもらいます。
理論的な内容となっておりますので、自身で独立開業する、他社でも通用する技術を身に付けられます。
職場環境
デルタは2019年7月にできた、シンプルな外観をもつ店舗です。
トリミング室はドッグバス1台で最大2~3頭の施術が可能。
勤務も同時に1~3人だけの少人数で経営しています。
ペットホテルはフリースペースが主な仕事場です。
最大小型犬7頭程度の少頭数お預かりを実施しています。
休憩は事務所で取ってもらいます。基本的に1時間(1日勤務の場合)は取るように予約を取り、外出してもらっても結構です。
事務所には電子レンジ、電気ケトル、冷蔵庫がございますので、お弁当を置いておいたり、カップラーメンを食べることもできます。
福利厚生の一環として、お菓子とお茶はご自由にお飲みいただけます。
勤務地
- 神奈川県川崎市幸区小倉2-21-10(近隣駅:横須賀線新川崎駅、南武線矢向駅、東急線日吉駅)
- 新川崎駅から徒歩15分
矢向駅から徒歩20分、バスで10分 - 日吉駅から徒歩とバスで20分
職場周辺環境
デルタは川崎市幸区の住宅地域の一角にあります。
小倉小学校のすぐ近くで、子供たちのにぎやかな声が聞こえてきます。
最寄り駅は横須賀線新川崎駅、または南武線の矢向、鹿島田駅ですが、どちらも徒歩15~20分ほどで少し離れています。
臨港バスの「小倉小学校前」からは徒歩20秒ほどなので、バスでの通勤が適しているかもしれません。
自転車通勤、バイク通勤もOKです。
近くにスーパーなどがないので、自転車で5分くらいのところにあるサミットやファーストフード店、またはお弁当など休憩時のためにご持参ください。
福利厚生
- ◇ 飼い犬の同伴出勤OK(社内規定に沿う)
◇ 労災保険
◇ 雇用保険(対象者のみ)
◇ 厚生年金(対象者のみ)
◇ 健康保険(対象者のみ)
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり - ◇ハサミ研ぎ代支給(トリマー)
就職コラム
職場選びの参考に
ペットホテル スタッフ(宿直対応あり)
仕事内容
- ・接客
犬を預けにくる飼い主様の対応。預かり犬のご様子のご報告。引き取り時のレジ対応など。
・預かり犬のお世話
散歩、室内の掃除など - ・宿直(21~翌6時。前後に通常のお仕事を想定しています。)
・その他、付随業務
応募資格・条件
- *宿直可能な方(最大週1程度を想定)。
*長期休暇・土日祝日に出勤できる方。
(全日出れる必要なありません。長期休暇、土日祝日の半分以上出勤できる方)
・動物に関する資格をお持ちの方はお知らせ下さい。
募集人数・募集背景
- 1名募集。事業拡大のため。
勤務時間
- シフト制
実働7時間。時間相談。
宿直内容:お店の中にいて、ワンちゃんが寝れる環境であれば自由に過ごして頂いていてかまいません。緊急時対応をお願いします。 - *宿直時の想定勤務体系*
- 18-21時:通常勤務(3h×時給1,012円)
- 21-翌6時:宿直(宿直手当4,000円)
- 6-9時:通常勤務(3時間×時給1,012円)
- 計10,072円
給与
- 時給 1,040円以上
経験、能力を考慮して決定します。
例)送迎対応、リーダー、犬の幼稚園担当、HP管理など
休日休暇
- ・出勤日以外は休日(シフト制※応相談)
・年次有給休暇(労働日数に基づいた日数が付与)
ペット業界への転職・開業を支援します
入るのが簡単なようで難しいペット業界への転職・開業を考えている方をお応援します。
自宅でペットホテルを開業したい、ペットシッターとして独立したい、でもどれくらいの資金が必要で、どういったスキルを身に付ければよいかわからないという方に向けて、開業支援を行っています。
事業計画書の書き方、開業までのスケジュール作成の手助け、人脈作りなどのお手伝いをします。
お申込み
pethotel.delta@gmail.comにご連絡ください。
件名「求人応募」
本文に
①お名前
②ご連絡先
③対応可能枠(早番or宿直)
④履歴書(簡単なもので結構です)
⑤面接可能日時
をお送りください。
また、話を聞きたい、見学だけでも結構です。
質問なども上記メールアドレスにお送りください。
中途トリマー(正社員、パートアルバイト)募集
デルタの理想を実現するために最も重要な位置にいるトリマーさん
デルタは「犬のQOLを上げる」ことが目標のひとつです。
自分たちの愛犬ではない、飼い主様のワンちゃんのQOLを上げるには何が必要でしょうか。
それは「飼い主様とコミュニケーションをとる」ことです。
私たちが他人のワンちゃんにできることは限られています。
どんなに優しくお世話をしても、質の高いトリミングをしたとしてもそれはワンちゃんの犬生のごくごく一部の時間でしかありません。
だからこそ私たちは、飼い主様に愛犬との正しい接し方、お世話の仕方をしてもらうように働きかけてもらう必要があります。
飼い主様はワンちゃんに関しては素人であることが多いです。
情報を間違えて理解していたり、そもそも知らなかったりということが多々あります。
それらを短い会話の中から見つけ、飼い主様にそれとなーくアドバイスすることが必要です。
そしてその機会が最もあるのが、定期的にワンちゃんを見ることができるトリマーさんだと考えています。
ペットホテルはそれほど頻繁には来ませんし、トレーニングも飼い主様が困ったときにしか来ないことが多いです。
しかし、サロンは1~2か月で必ずワンちゃんと会えます。
この期間で飼い主様と仲良くなり、信頼を得ることで、正しい知識をお教えした時に素直にそれを実行してくれるようになります。
デルタのトリミングの特徴
デルタでは犬に優しいトリミングを目指しています。
”目指している”と控えめに書いたのは、それがまだ実現できているとは考えていないためです。
例えば、デルタでは毛玉だらけの子を5時間かけて毛玉を解いてカットをする、ということをしておりません。
こういった子の場合はワンちゃんの負担を考えて、一度丸刈りにするか、何回かに分けてきてもらいます。
それでお客様が来なくなっても仕方のないと考えています。5時間かけても施術を行うサロンもあるかと思いますので、そちらに行ってくださればよいと考えています。
他にも老犬や持病を持った子など、その子に合わせたトリミングを心がけております。
トリマーになりたてのころは、犬に負担をかけずにトリミングをしてあげたいと思っていた、でも今の職場では忙しいとついイライラしてしまうし、実務との兼ね合いから「仕方なく」トリミングをしていると感じている方は、ぜひデルタで初心に帰ったトリミングを目指してみませんか?
デルタでもまだ犬に完全に優しくできているかといえば、まだまだだと考えています。
個々人の知識や器具の導入、接客での誘導など、改善するところはたくさんあるのが現状です。
だからこそ、犬に優しいトリミングを”目指している”と書いています。
この取り組みに賛同して、一緒に頑張りたいという方と特に働きたいと思っています。
求める人物像
デルタではお客様やペットのことを第一に考えて行動できるトリマーさんを求めています。
前述したようにデルタは飼い主様とワンちゃんのQOL(生活の質)を上げることが目的です。
ただカットをして返す、シャンプーして返すだけでなく、健康状態に気になる点があればそれを伝えられる、ワンちゃんの困った行動に気づけばトレーニングを進める(飼い主様は意外と問題に気づいていないものです)、トリミングを通じてワンちゃん達の生活全部をアシストできる、そんなトリマーさんを求めています。
今の職場だと飼い主様と話す時間が少なくて伝えたいことが伝えられない、折角トレーニングを勉強しているのにそれを活かす場がないなど、自身のスキルを職場で活かしきれていないと感じる方には比較的自由な施術が許されているデルタが合っているのではないかと思います。
シフトについて
シフトについては比較的自由にお決め頂けると思います。
短時間や週1からの勤務も可能です。
ママさんトリマーで幼稚園小学校が休みの日は休みたい、別の店舗で働いており週1だけ出たいなども認めています。
また時間についても午前中だけ午後だけなどもご対応がかのうです。
教育について
ブランクがあって心配、まだ経験が少なくて不安、という方にも安心して働いて頂けるような教育制度を考えています。
試用期間は基本的に先輩トリマーさんと2人態勢で仕事に臨んでもらい、段階的にお任せする部分を増やしていきます。
初めは爪切りだけ、シャンプー、ブロー、そしてカットへ、、、というようにスタッフのスキルに合わせてお任せする仕事を決めていきます。
待遇について
お仕事の待遇の特徴としては、スキルにより時給があがります。
当店では基本給1,040円に技術給として時給が加算されていきます。
技術給の内容は明確に定義されており、内容をスタッフに共有しており、技術を持った人は働いている年月に関係なく高い時給からお仕事を開始できます。
スキル内容 | 時給増加額 | 内容 |
ベーサー | +60円 | シャンプーコースを対応できる。 |
トリマー | +60円 | トリミングコースを対応できる。 |
後輩指導 | +30円 | 十分な技術があり後輩の指導ができる。 |
送迎 | +50円 | 送迎業務を対応できる。 |
指名給 | +40円~ | 指名を多く貰っている。 |
リーダー | +60円 | 全体のまとめ役をできる。 |
(勤務年数は無関係)、有給あり(実績あり)、交通費支給など。
また、独立開業したい、スキルを身に着けたいというトリマーさんを応援します。
自分のお店を持ちたいなどの夢を持ったトリマーさんを開業まで応援します。
法令を遵守した雇用関係をお約束しており、きちんと雇用契約書を取り交わさせて頂きます。
アプリで勤務を管理しており、休憩時間をしっかりと確保し、残業代もお支払いしてろいます。
アルバイト・パートでも法令通りに有休を付与します。
労災保険にも入っており、勤務時間によっては労働保険にご加入頂きます。
仕事の流れ
仕事時間:実働8時間(休憩1時間)休憩はほぼ確実に取れます。
1日に施術する頭数:トイプードルのカットで2-3頭
残業時間:平均月10時間程度(2022年2月の実績)
*短時間勤務希望の方には法令通りの休憩を取ってもらいます。
*残業はママさんトリマーはほぼ0です(2022年2月は40分)
噛み犬などの他のサロンで断られたワンちゃん受け入れプロジェクト参加者歓迎
保護犬など、過去の経験や不慮の事故などが原因で通常のトリミングが困難なワンちゃんがいます。
そういった子は麻酔や鎮静剤などで最低限のトリミングをしなければならず、ワンちゃんにとってとても負担が大きくなってしまいます。
こういった子はトリミングの作業に対する恐怖心を下げていくトレーニングをしていきたいと思っていますが、このトレーニングはトレーニングの知識とトリミングの知識が両方いるため、対応できる人材がとても少ないのが現状です。
デルタでは、しつけ相談などをお願いしている有動敦胡ドッグトレーナーと一緒にこのトレーニングを行ってくれるトリマーさんを探しています。
トレーナーとトリマー両社がタッグを組んで困っているワンちゃんと飼い主様の助けになりたいと考えています。
もしトリミングトレーニング関して学びたい、実践したいという想いがある人はぜひデルタにお申し込みください。
選考
1次選考:オーナーによる書類選考&面接
2次選考:実技試験(2,3日実際にお店に来てもらいワンちゃんのカットなどをしてもらいます。新卒の場合は最低7日からお願いしております。)
*実技試験は日数に合わせて交通費を支給します。
〇トリマー(正社員)
勤務先住所* | 神奈川県川崎市幸区小倉2−21ー10ルピナス新川崎1F Googleマップで開く |
募集職種* |
トリマー(正社員、パートアルバイト) |
資格・経験の有無* | ・一人で仕上げまでできる方 ・土日祝日、長期休暇時に勤務できる方 |
業務内容* | ・トリミング(1人で仕上げまでできる方) ・接客 ・指導 ・その他付随業務(予約管理、掃除、カット犬の写真撮影など) |
給料* | (正)月給21万円〜(パ)時給1,160円~ (各種手当がつきます) 〇手当例 送迎対応+9,000円/月 ハサミ研ぎ代支給(当社基準)1月2,500円 有休あり 社会保険対応 愛犬同伴可(当社規定有) など |
特徴* | 【期間】長期募集 【勤務】週5日勤務 / 曜日・時間が選べる 【支払】銀行振り込み 【環境】茶髪・ピアスOK / 年齢不問 / 制服あり 【通勤】バイク通勤OK |
勤務日数・勤務時間* | ・シフト制(営業時間9:00-20:00) ・勤務時間:1日8時間(勤務時間内で) ・勤務日数:年休120日(シフト制) ・土日祝日、長期休暇時に勤務できる方 |
休日* | ・出勤日以外は休日(シフト制※応相談) ・年次有給休暇(労働日数に基づいた日数が付与) |
見学歓迎
色々書いてあるけど実際どうなの?
お店の雰囲気を見てみたい!
オーナーに直接質問したい!
など、面接ではなくまずは見学に来ていただくことも可能です。
pethotel.delta@gmail.comへメールでメッセージください。